内田敏樹
内田敏樹のオフィシャルサイト
Home
メッセージ欄
分類 【未分類】 で検索
一覧で表示する
富山の変わったスポット
2025年06月15日(日)
年に2回ほど、富山ガラス工房の設備をお借りしてとんぼ玉講座を開催しています。
この時は富山の美味しい日本酒や魚をいただくのも楽しみの一つです。
前回出かけた時、前々から訪れてみたかったキクの塚へ出かかることができました。
祠にはお地蔵様とマリア像が安置されていました。
2025/06/15 8:09 Update
内田敏樹とんぼ玉展
2024年10月13日(日)
二日目の朝、ギャラリーが開く前に住吉駅近くのくび地蔵をお参りしてきました。
個展開始前の20日ごろから16歳になるうちの老猫の具合が急激に悪くなり、獣医師からは、このままだと保ってあと2週間と診断されました。
なので家にいる時間をなるべく増やしたかったため、今回の神戸滞在はごくわずかでした。
元々は単純に好奇心からくび地蔵さんを見たかった、なのですが猫の回復祈願も追加されてお参りしたんです。
そうしたら帰宅した翌日から具合が急激に良くなってくれました。驚くほどの回復です。いまはすっかり元気になってます。
くび地蔵さま、ありがとうございます。
2024/10/14 4:41 Update
額縁作りに挑戦
2024年05月07日(火)
ゴールデンウィーク中は額縁作りに挑戦しました。
まずは端材を使って。
ピッタリ合うように切るのは難しいものです。
Vネイル打ち込みも練習しました。
もう少し訓練したらいよいよ本番です。
2024/05/07 14:08 Update
ウチダカジツ
2024年04月26日(金)
8月1日から開催する「作家たちがいま一番見てもらいたいとんぼ玉」展に出品する
新作の「ウチダカジツ」です。
この題材は今後更に発展させて11月の個展テーマとする予定です。
2024/04/26 20:58 Update
ゴマタロー展が終わりました。
2023年12月27日(水)
ゴマタロー展が終わりました。
年末のお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。
今年の銀座は去年以上に海外からのお客様が多いと感じました。
また、ギャラリーのある奥野ビルにも古いエレベーターとかの見学に訪れる方も多数で、ようやく日常を取り戻したのだなと嬉しく思います。
今朝はとても綺麗な月が西の空に沈んでいきました。
こんなにはっきりと綺麗に沈む月を見るのは初めてです。
それでは皆さま良いお年をお迎えください。
2023/12/27 20:23 Update
Home
Next »
コンテンツ
プロフィール
作品ギャラリー
DMアーカイブス
展覧会情報
作品常設店舗
教室のご案内
関連リンク
お問い合わせ
写真・関連資料
過去ログ
2025年06月
(
4
)
2025年05月
(
5
)
2025年03月
(
6
)
2025年02月
(
4
)
2025年01月
(
2
)
2024年▼
(41)
2024年12月
(
6
)
2024年11月
(
10
)
2024年10月
(
3
)
2024年09月
(
2
)
2024年08月
(
2
)
2024年06月
(
2
)
2024年05月
(
3
)
2024年04月
(
5
)
2024年03月
(
1
)
2024年02月
(
5
)
2024年01月
(
2
)
2023年▼
(48)
2023年12月
(
9
)
2023年11月
(
16
)
2023年08月
(
1
)
2023年05月
(
6
)
2023年03月
(
12
)
2023年02月
(
4
)
2022年▼
(50)
2022年12月
(
7
)
2022年11月
(
6
)
2022年10月
(
17
)
2022年09月
(
6
)
2022年08月
(
1
)
2022年06月
(
1
)
2022年05月
(
3
)
2022年04月
(
6
)
2022年03月
(
3
)
2021年▼
(54)
2021年12月
(
7
)
2021年11月
(
7
)
2021年10月
(
8
)
2021年08月
(
3
)
2021年07月
(
2
)
2021年06月
(
2
)
2021年05月
(
4
)
2021年04月
(
13
)
2021年03月
(
7
)
2021年01月
(
1
)
2020年▼
(49)
2020年12月
(
2
)
2020年11月
(
15
)
2020年10月
(
1
)
2020年09月
(
1
)
2020年08月
(
2
)
2020年07月
(
2
)
2020年06月
(
4
)
2020年05月
(
15
)
2020年04月
(
2
)
2020年03月
(
3
)
2020年01月
(
2
)
2019年▼
(70)
2019年12月
(
5
)
2019年11月
(
15
)
2019年10月
(
1
)
2019年09月
(
1
)
2019年08月
(
1
)
2019年07月
(
3
)
2019年06月
(
3
)
2019年05月
(
4
)
2019年04月
(
15
)
2019年03月
(
17
)
2019年02月
(
1
)
2019年01月
(
4
)
2018年▼
(63)
2018年12月
(
4
)
2018年11月
(
8
)
2018年10月
(
6
)
2018年09月
(
4
)
2018年08月
(
2
)
2018年07月
(
7
)
2018年06月
(
2
)
2018年05月
(
14
)
2018年04月
(
7
)
2018年03月
(
4
)
2018年02月
(
2
)
2018年01月
(
3
)
2017年▼
(116)
2017年12月
(
10
)
2017年11月
(
20
)
2017年10月
(
14
)
2017年09月
(
10
)
2017年08月
(
6
)
2017年07月
(
2
)
2017年06月
(
5
)
2017年05月
(
22
)
2017年04月
(
11
)
2017年03月
(
3
)
2017年02月
(
3
)
2017年01月
(
10
)
2016年▼
(53)
2016年12月
(
2
)
2016年11月
(
10
)
2016年10月
(
14
)
2016年09月
(
3
)
2016年08月
(
1
)
2016年07月
(
3
)
2016年06月
(
11
)
2016年05月
(
3
)
2016年04月
(
1
)
2016年03月
(
3
)
2016年02月
(
2
)
2015年▼
(26)
2015年12月
(
4
)
2015年11月
(
3
)
2015年10月
(
5
)
2015年09月
(
3
)
2015年08月
(
1
)
2015年06月
(
2
)
2015年05月
(
2
)
2015年04月
(
1
)
2015年03月
(
1
)
2015年02月
(
1
)
2015年01月
(
3
)
2014年▼
(15)
2014年12月
(
1
)
2014年11月
(
2
)
2014年10月
(
4
)
2014年09月
(
1
)
2014年07月
(
1
)
2014年06月
(
1
)
2014年05月
(
4
)
2014年01月
(
1
)
2013年▼
(24)
2013年12月
(
4
)
2013年10月
(
3
)
2013年09月
(
2
)
2013年07月
(
4
)
2013年06月
(
2
)
2013年05月
(
2
)
2013年04月
(
3
)
2013年03月
(
2
)
2013年02月
(
2
)
2012年▼
(20)
2012年10月
(
1
)
2012年08月
(
2
)
2012年07月
(
2
)
2012年06月
(
1
)
2012年05月
(
2
)
2012年04月
(
1
)
2012年03月
(
2
)
2012年01月
(
9
)
検索
タイトル
全文
Information
記事一覧
RSS
画像アルバム
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB